1. ホーム
  2. グリーンエコ不動産のブログ
  3. 中古住宅
  4. 和泉市で見つける、わたしにちょうどいい「中古住宅」という選択肢
2025年7月28日

和泉市で見つける、わたしにちょうどいい「中古住宅」という選択肢

新品じゃなくてもいい。新築じゃなくても、いい家はたくさんある。

そんなふうに、住まいへの向き合い方が少しずつ変わってきた気がします。和泉市で中古住宅を探す人も、きっとそんな想いを胸に、「これからの暮らし」を描いているのではないでしょうか。

家は、建てるより“暮らす”ことの方がずっと長い。だからこそ、いまの生活に合っていて、無理のない選択をしたい。そんな気持ちに寄り添ってくれるのが「中古住宅」という選択肢です。


【2024年最新】和泉市の中古住宅市場動向と価格の傾向

平均価格は?どのエリアが人気?

和泉市の中古一戸建て住宅の価格帯は、2024年現在で概ね1,500〜3,500万円前後。特に、和泉中央駅周辺やいぶき野・唐国・青葉台などは、人気の学区や生活利便性が整っており、価格もやや高めの傾向です。

一方で、郊外エリアに視野を広げると、同じ築年数・広さでも価格が数百万円単位で変わることも。南北に長い和泉市ならではの価格差を、上手に活かした選び方がポイントです。

価格に差が出る理由

・築年数とリフォーム歴

・駅までの距離や周辺環境

・敷地の広さや道路との接道条件

こうした条件が価格に大きく影響します。

例えば「外観は少し古くても、中がきれいにリフォームされているなら安心」という方もいれば、「内装は自分好みに変えたいから、価格重視で選びたい」という方もいます。

自分たちにとって大事な基準を持っておくと、迷いすぎずに選ぶことができます。


実際の暮らしから見えてくる“良い家”のかたち

「通勤がラクになった」A様の例

A様ご家族は、泉北高速鉄道沿線の物件を選びました。「駅から徒歩10分以内、だけど静かな住宅地」という立地が決め手だったそうです。通勤時間が30分短縮され、子どもと過ごす時間も増えたとのこと。

「希望に近い間取りが見つかった」B様の例

B様は「リビング階段がある家」「南向きの明るい空間」「小学校まで徒歩10分以内」といった条件で探していました。新築ではなかなか見つからなかった希望が、中古物件で実現したそうです。

「必要なところはリフォームしても予算内だったから、かえって満足感が大きかったです」と語ってくださいました。


和泉市で中古住宅を買うときに気をつけたいポイント

耐震・断熱・インフラチェック

中古住宅を選ぶ際は、築年数だけでなく、耐震基準や断熱性能も確認を。旧耐震の建物でも、補強がされていれば安心です。

また、水道・ガス・下水などのインフラ設備の状況や、床下の状態、雨漏りの有無などもプロにしっかりチェックしてもらいましょう。

購入前のリフォーム相談もおすすめ

「あとからリフォームするつもりだから」と思っていても、構造上できない間取り変更や配管の移設が難しい場合もあります。購入前に「できる・できない」を専門家と一緒に確認しておくと安心です。


自分らしい暮らしは、中古住宅から始まる

新築にこだわらなくても、自分らしい暮らしはつくれます。

むしろ、既に住まわれていた家だからこそ、陽当たりや風通し、住みやすさが“実証済み”なのも中古住宅の良さのひとつ。

和泉市のまちと空気を感じながら、「この家で、どんな毎日を送りたいか」をゆっくり想像してみてください。

そして、「あ、ここかも」と思える住まいと、出会えますように。

読んでくださって、ありがとうございました。

岸和田市、和泉市の不動産情報:GREEN ECO 不動産

グリーンエコの関連サイトはコチラ↓↓↓

まずはお気軽にお問い合わせください。

カテゴリ:
  • グリーンエコ不動産

    【本店所在地】

    〒596-0814
    大阪府大阪市浪速区下寺二丁目6番21号 3-3B

    【所在地】

    〒596-0814
    大阪府岸和田市岡山町56-2

HPを見たと言ってお気軽にお問い合わせください

無料相談・お電話窓口

072-447-8184
営業時間:9:00〜18:00
定休日:水曜日

岸和田市、和泉市の不動産情報